rvm

acBookAirにruby開発環境を構築する際に、元から入っているrubyとMacPortsで入れたrubyでgemがごっちゃになってしまい、訳が分からなくなってしまった。 まぁ、今時sudo gem installとかやってるのはアレですよね。 と言うわけでrvmをインストールしてユーザ環境以下で管理することにした。

gemで入れてもいいけど、システムに食い込まないのでソースからの方がむしろ簡単かと。 まず、適当なディレクトリにrvmのリポジトリをcloneしてからインストール。

git clone git://github.com/wayneeseguin/rvm.git
cd rvm/
./install

rvmの正体はシェルスクリプトなので、後は.zshrcの最後に

[[ -s "$HOME/.rvm/scripts/rvm" ]] && source "$HOME/.rvm/scripts/rvm"

を追加。sourceで読み込んで、

rvm install 1.8.7
rvm use ruby-1.8.7

でとりあえず1.8.7を使うようにする。 念のため、.zshrcの最後にもrvm use ruby-1.8.7を入れておいた。

以後はgemが~/.rvm/gems以下に入るようになるので、デフォルトで入っているrubyが〜とか悩まなくて良い。 1.9.2環境との併用とかについては後でまた。